
wordpressの記事をスマホで書いてみたいんだけど、本当に記事が書けるのか不安だから参考にできる記事を探している
この記事では、こんな悩みを解決できます。
出先で記事を書きたいけどパソコンがないから記事を書けない。。
スマホ1つで実は記事が書けてしまいます。
現にこの記事もiPhoneで書きました。
この記事では
こんな方におすすめ
- 暇な時間に記事を書きたい
- 出先でも場所に限らず記事を書きたい
- スマホでも記事が書けるようになりたい
この記事を読めば誰でも簡単にスマホwordpressで記事を書くことができるので、ブログ初心者の方、スマホで記事を書きたい方はぜひ参考にしてください。
本記事の内容
- スマホでwordpress記事を書くことができるのか
- スマホ(iPhone)で記事を書いてみた感想
- スマホで記事を書くメリットデメリット
この記事を書いた人

この記事を書いてる僕は、どこにでもいるブロガー。ブログ月収56万。月6桁が安定してきたので現在は引きこもりながら仕事しています。
Twitter:(@takablog5867)
スマホでwordpress記事を書くことができるのか

結論から言うと、スマホで記事を書くことは可能です。
しかし、PCと比べるとかなり作業はしづらいです。
(※理由は言うまでもなく「画面が小さい」から)
筆者の場合は、記事で使用するボックスデザインをメモ帳に保存してあるので面倒な作業が少なく、文字入力を主に行うだけなのでそんなに扱いづらさはありませんでした。
面倒な作業は記事内の画像挿入、アイキャッチ画像挿入くらいなので快適に記事を書けました。

簡単に言うと、画面が小さくてめんどくさい作業もあるけど、大体の作業は気楽にできるってこと!
スマホ(iphone)で記事を書いてみた感想

スマホ(iphone)で記事を書いてみた感想は、次の通りです。
- PCが身近にないならばスマホでもアリ
- スマホの操作感に慣れていない人はかなり大変
- iphoneでの入力は予測変換が出てくるのでかなり楽
こんな感じです。
それでは、1つ1つ解説していきます。
PCが身近にないならばスマホでもアリ
スマホの操作はかなり限られているので、操作しづらいかなと思いましたが、基本的なデザインをメモ帳に保存している人は入力メインとなるので、かなり楽々作業ができます。
ブロックエディターで記事を書く人がほとんどかと思いますが、クラシックエディターで記事を書くのはかなり大変でした。。
デザイン全てエディター内で使用している人はかなり扱いづらいかと思いました。
オススメ記事
-
-
【AFFINGER5】ブロックエディターで旧エディターデザインを使用する方法
続きを見る
スマホの操作感に慣れていない人はかなり大変
スマホを普段から頻繁に使用している人だったら文字入力も問題ないかと思います。
しかし、あまりスマホでの操作が得意ではない人にはかなり大変だと思いました。
スマホのwordpressの操作にも注意
当然ではありますが、PCのwordpressの操作感とは格別に違います。
特にブログ初心者の方には難しいかと思うので、まずはPCでの操作に慣れることをオススメします。
iphoneでの入力は予測変換が出てくるのでかなり楽
PCにはできないこと、それが入力中の予測変換です。
これがかなり便利な機能で、言葉の通り入力中に予測をしてくれるので最後まで言葉にしなくても良いのです。

例えば、おはよ→おはようございます。みたいな感じで予測変換してくれる!
こんな感じでスマホはとても優秀なので入力作業を主にする人であれば、wordpressでの記事作成はかなりオススメです。
スマホで記事を書くメリットデメリット

まずは、メリットから紹介します。
スマホで記事を書くメリット3つ
今までのまとめになりますが、メリットは次のとおりです。
- 片手で作業ができる
- 場所に限らず作業ができる
- 入力はPCに比べかなり快適
この3つです。
やはり場所に限定されず気軽に記事を作成できるのがスマホでブログ記事を書く最大のメリットだと思いました。
PCみたいにwifiが必須ではないので、環境に影響されずに記事が書けるのもスマホのメリットですね。
現代では、スマホで記事を見るユーザーが大半を占めるので下手な修正を加えなくても1つのメリットです。

車の中、電車の中でも記事が書けるのってスマホの強みだね!
スマホで記事を書くデメリット3つ
続いて、デメリットは次のとおりです。
- 編集デザインが使用しづらい
- 画面が小さいのでシンプルに作業しづらい
- ショートカットキーが使用できない
この3つです。
スマホなので、やはり画面が小さくデザインや画像の挿入にはかなり手間がかかりました。
また、ショートカットキーで処理していた作業ができないのも扱いづらさを感じました。

頻繁に編集デザインを使用する人はスマホで記事を書くことはかなり難しいかも。。
スマホで記事を書いてみた感想まとめ

今回は、スマホでWordPressの記事を書いてみた感想を主に紹介しました。
少し使いづらさはありますが、PCで作業する前に少しでも記事を完成に近づけることができるので、記事作成に時間がかかってしまう人は空いた時間スマホで作業するのもアリだと感じました。
(※記事完成までスマホで済ませることはオススメしません。)
オススメ記事
-
-
【twitter集客】自分のツイートインプレッションを簡単に増やす方法
続きを見る