みなさんこんにちは、takablog管理人のたかです。
ますは、下記ツイートをご覧ください。
上記ツイートのとおり、つい最近サラリーマンの月収くらい(26万)ブログで稼ぐことに成功しました。
この記事では、なぜそれくらい稼ぐことができたのか。について記事を進めていこうかと思うのでブログ初心者、ブログで稼ぎたい方はぜひ参考にしていってください。
本記事の内容
- ブログでサラリーマンの月収を稼げた理由
- 稼げない時も結局やることは同じ
- 月6桁稼げるまで参考にしたもの
- この記事のまとめ
この記事の信頼性

この記事を書いてる僕は、どこにでもいるブロガー。ブログ月収56万。月6桁が安定してきたので現在は引きこもりながら仕事しています。
Twitter:(@takablog5867)
ブログでサラリーマンの月収を稼げた理由

ブログでサラリーマンの月収を稼げた理由は、次のとおり。
- 収益化に集中して記事を書いた
- SEO対策して記事を書いた
- 読みやすさを意識して記事を書いた
まとめると上記3つ。
上から順に解説していきいます。
①:収益化に集中して記事を書いた
1つ目は『収益化に集中して記事を書いた』です。
昔はなにも考えず、自分が書きたい記事や読者の悩みを解決する記事を書いていました。
もちろん、それが悪いわけではありませんが圧倒的に『収益化している記事』が少ないことに気がつきました。
それからは、意識的に収益化する記事を書いています。
最近は収益化している記事のリライト、収益化しやすい記事を書いています。

②:SEO対策して記事を書いた
2つ目は『SEO対策して記事を書いた』です。
稼いでいるブロガー全員が対策してるであろうSEO。

SEO対策してたら記事書くまでに時間かかるし、モチベも下がるからめんどくさい。。
上記のように、今まではSEO対策するのにかなりマイナスなイメージがありましたが、現在はその『逆』です。
SEO対策すると
- pv数が増える
- 収益が増える
- 記事の質が高くなる
しかし、SEO対策するしてから1記事に割く時間がかなり増えました。
自分の知らない知識なんかも記事にすることがあるので、書いてる途中に飽きてくるときが多々あります。
ブログで稼ぐためにSEO対策は必須ですが、思うように記事を書けないのがデメリットかと思います。

③:読みやすさを意識して記事を書いた
3つ目は『読みやすさを意識して記事を書いた』です。
もともと読みやすさを意識しながら書いていましたが、『表現をやわらかく』することを意識しました。
たとえば
- 漢字をなるべくつかわない
- 丁寧語をつかわない
上記2つを意識しながら記事を書いています。
ちょっとしたことですが、読者からかなり好評でした。
記事完成後のチェックもスラスラ読めるようになり、自分の記事がもっと好きになりました。

-
-
ブログ100記事達成した収益とアクセス数を公開【確実に稼げる】
続きを見る
稼げないときも結局やることは同じ

今ではブログ月給6桁が安定していますが、そこまで稼げなかったときもやることは同じでした。
- SEO対策
- 読者の悩みを解決
- 記事の質を上げる
ほんとうにシンプルです。
ただ、収益として成果反映されるのがかなり遅いのでその期間はほんとうに挫折しかけました。
このシンプルな作業ができないと、ブログで稼ぐのはむずかしいと思います。
SEO対策したら、記事順位がコツコツ上がっていくのでそれを毎日見るのが唯一のたのしみでした。

ぼくが思ってたより、ブログで稼ぐのって大変なことも実感できました。ブログ一本で生計立ててる人ほんとにすごいです。
月6桁稼げるまで参考にしたもの

ブログで月6桁稼げるまで参考にしたのは、次のとおり。
- ブログ本
- YouTube
上記2つ。
かなりシンプルだと思います。
それでは、上から順に解説していきます。
①:ブログ本

まず1つ目は、『ブログ本』です。
ブログ本とは?
ブログ本→ブログで稼ぐために必要な知識やスキルをインプットできる本
ぼくが勝手に参考書のことをブログ本と読んでるだけです。
月6桁稼げるようになったのは、本を読んでインプット・アウトプットをくり返した成果だと思っています。
いろいろな情報が出回っているのでどれが正解かわからないこともあるので、『正しい知識』をインプットすることが重要。
下の記事に、ぼくがオススメするブログ本を紹介しているので興味ある方はのぞいてみてください。

②:YouTube

2つ目は、『YouTube』です。
YouTubeでは月6桁、7桁稼いだブロガーがわかりやすくブログで稼ぐ方法なんかを動画にしています。
実際、月6桁稼げたのはYouTubeのおかげだと思っています。
おすすめのYouTuber
- マナブさん
- なかじさん
上記2人がかなりおすすめ。
それぞれブログでの稼ぎ方が違うので好き嫌いはありますが、個人的にはマナブさんの動画がオススメです。
マナブさんの動画は、むずかしい表現もなく作業しながらでもすんなり入ってくるのでいつもお世話になっています。(最近ブログ関連の更新がなくて悲しい。。)

稼ぐためには結局『継続』するしかない

ブログをはじめて1年半経過しましたが、新しい知識を付けてブログで形にしていく。シンプルに継続して記事を書くことが大切かなと思います。
これは、どのビジネスでも同じことが言えるかと。
稼げなくてもあきらめず必死に喰らいつけば稼げるようになります。
ブログで稼ぐのってほんとうにシンドイです。でも継続して記事を書ける人は必ず稼げるようになります。

この記事のまとめ

今回は、ブログを継続したらサラリーマンの月収くらい稼げるようになったというただの報告記事でした。
今回の内容を軽くまとめると
- 収益化しやすい記事を書いてリライト
- 読みやすさを徹底的に意識
- 継続は裏切らない
上記のとおり。
なにが言いたいかというと、挫折しようとしている人、挫折しかけている人はとりあえず諦めずに継続してください。
何度も言いますが、諦めず記事更新できる人がブログで稼げるようになります。
何回も挫けそうになっても、継続していきましょう。
